えこ日和
日々の事、創作活動の事
お出かけ
陶器市。
今年も恒例の陶器市へ行ってきました昨日は晴天、しかも初日ということですごい人帰ってからニュースで見たところ25万人の人が訪れたとのことでバスハイクで<有田>と<波佐見>の両方行くコースまずは<波佐見>へちなみにコチラは長崎県。道はすでに渋滞、行きたかった<白山陶器>はお店の外までレジ待ちの行列が・・・・諦めました去年より1時間滞在時間が長くなったので3時間たっぷり見ることができましたよそして<有田...
お絵かき教室
クレマチス*
だいぶ4月らしい気候になってきましたね久しぶりーな感じもしますが、本日はお絵かき教室でした花盛りな時期ですから、モチーフはやはりお邪魔しているお宅に咲いていた<クレマチス>切り絵にもよくしますキレイですね~...
命名額
命名額、いろいろ。
先日、リビング福岡講座<ラッキーモチーフのキリエ>無事終わりましたご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたそれにしても4月も後半になろうというのに・・・今日は寒いっまだまだ、ヒートテック着てますバタバタしてる間にお渡ししていた命名額のご紹介してなくて・・・まとめてご紹介花蓮ちゃん、モチーフは誕生花<シダレザクラ><クチナシ><ギンヨウアカシア>こちらも女の子真緒ちゃん、モチーフは<ブルーポピ...
未分類
残念ー
来週のリビング北九州さんでの講座…残念ながら、中止になってしまいました楽しみにしてたんですが…また次回、よろしくお願いします明後日、リビング福岡さんの講座は予定通り開催ですよろしくお願いします...
お出かけ
うきはにて。。
金曜日。朝からきりえこ母とAkoyaさんと3人で、浮羽へ行ってきました・・・テレビで見た最高気温17℃を信じて、軽装で行ったところ・・・寒かった~~~しかも、どんどん曇って・・・まずはいつも行く<JAにじの耳納の里>にて、お買い物朝早めに行ったので、お野菜等々たくさんありましたジャム用にイチゴが安く出てたのですが・・・作る時間がないので、断念お野菜とお気に入りの<ぶさいく豆腐>も買って、ランチは<ぶどうの...
展示会・イベント
Moon Festival in 耳納
明日からスタートです<Moon Festival in 耳納 ~若き16人の芸術家達~>きりえこがちょくちょく行ってるJAにじの耳納の里さんからほど近い山の麓(?)の民家を改装し、知り合いの草木染作家福井さんがこのたび<ぎゃらりーかふぇ 月のまつり>をオープン明日より今回の展示会を行うことにきりえこも参加させていただくことになりました染色・絵画・陶器・シルバーアクセサリー等々、様々なジャンルの作家さんたちが多数参加...
命名額
胡蝶蘭など。
昨日は4月とは思えない寒さでした一度、春物着だしたら寒くってもなんとなく冬の格好に戻るのに抵抗が・・・しかし風邪を引くのもバカらしいので、昨日はまた厚手の上着を着て外出しましたさてさて、先日郵送させていただいた命名額をご紹介いつものサイズより一回り大きいですモチーフは誕生花<オキザリス><胡蝶蘭(ピンク)><ブバルディア(白)><センリョウ>です...
お絵かき教室
金柑。
久しぶりのお絵かき教室~本日のお題は・・・・うちに生っていた<金柑>ですそして教室の後はお一方が作ってきてくれたお団子でティータイム...
展示会・イベント
北九州、行きます!
4月になりましたね新年度のスタートは岩田屋コミュニティカレッジさんでの講座、初日でしたメンバー変わるし、人数増えて、ちょっと緊張ですしたが(笑)さてさて以前ブログでリビング福岡さんで行う<ラッキーモチーフのキリエ講座>のお知らせをさせていただきましたが・・・北九州リビングさんでも開催させていただくことになりました4月24日(水) 14:00~リビング北九州事務所地下会議室(新小倉ビル本館、小倉北区...