fc2ブログ

さざんか。

1月も今日で終わり・・・今年初のお絵かき教室でした~本日のモチーフは<さざんか>きりえこ母がお隣さんより分けてもらってました三人三様、それぞれ個性が出てますね~そしてお一方からいただいたのが、コチラ全部<大根>ですよ~しかもご自分で作られてます夕飯に早速サラダで食べました赤いのは中は白。ムラサキのは中はもっとムラサキ。手前の丸っこいのは中はピンクとキミドリ。大根だけのサラダなのに、すごくカラフルで...

福福福

今日はちょっとだけ暖かくなりましたねHAKATA JAPANさんの搬出が夕方からだったので、お天気も良かったしちょっとだけ博多の町をぶらついて来ました~まずは<櫛田神社>節分の前なので、入り口にお福さんが入り口数箇所にいろんなお福さんがいる(?)のですが、この口を通ると福が来るそうですよ~ちなみに画像のお福さんの口は通りやすかったです。商店街側の入り口のはかなり屈まないと厳しかった~その後<はかた...

HAKATA JAPAN展示会、無事終了~

最後の最後に朝から雪がチラチラ~期間中、一番の寒さでした(苦笑)しかし本日もたくさんのお客様にご来店いただきましたありがとうございました~とりあえず今日でHAKATA JAPANさんでの展示会は終了です・・・・と言いつつ、実は搬出は明日の夕方ですのでそれまではまだ展示されております期間中、特に前半はあまり会場にいることが出来ず、せっかく来ていただいたのにお会いできなかった皆様、本当に申し訳ありませ...

残すところ・・・

おかげ様で好評いただいてますHAKATA JAPANさんでのキリエ展残すは土・日のみとなりました~・・・しかし週末冷え込むみたいで・・・寒さに負けずお越しいただければと思います残り2日とも午後からは会場にいますので、ぜひぜひお声をかけてくださいね~店内を漂ってます(笑)昨日ですが2度目のワークショップも無事終えました各回それぞれ雰囲気が違うので、また別の楽しみがありましたなかなか個別に作品を紹介し...

続・HAKATA JAPAN展示会

様子をアップするのが遅くなってすいません~そして不在のときに来てくださった方々、会えなくて残念ですありがとうございましたすでに初日とは少し様子が変わってますが(笑)こちらは入り口奥に作品がちょっと見えますね~今回はプロフィールなんかも置いてたり・・・あ、同じ棚じゃん(笑)飾るとこが違うと作品の見え方も違いますね~作品展は27日までやってます明日からは結構会場にいると思いますので、ぜひぜひお立ち寄り...

キリエワークショップ*HAKATA JAPAN

今日はHAKATA JAPANさんでのキリエワークショップ1回目でした~柄のメインはもちろん博多織の<献上柄>・・・切るのも大変ですが、描くのも大変でした(笑)図案は<梅><桜><ひょうたん><蓮>の4種類用意しました悪戦苦闘しながらも皆さんそれぞれ出来上がりましたよ~お一方の作品を撮らせていただきましたその方の作られた羊のお人形と一緒に~ワークショップ、次回は24日木曜日・・・こちらは16時から...

いよいよです!

明日からはじまります2013年、初の展示会~・・・お天気、やや心配ですが・・・本日、搬入無事終えましたっキリエ展 初春「結」2013年1月18日(金)~27日(日)10:30~19:30博多リバレイン1F HAKATA JAPAN(福岡市博多区下川端3-1)期間中、常駐しませんがちょこちょこ出没しますので(笑)前もってお知らせいただければ、いるようにしますちなみに18日、19日、20日はずっとでは...

キリッと!?

今年2度目の登場~ちょっと凛々しく・・・が寝癖ついとる...

講座始め!

本日から冬季講座開始でーす写真無いのですが~図案は<梅><桜><節分>などなど<節分>の<鬼とおたふく>が結構いい感じです...

2013初お渡し!

寒い・・・とっても寒いです2012年、最後のお渡しは<命名額>でした2013年、最初のお渡しも<命名額>ですかわいくかわいくしてみました(笑)モチーフは誕生花<ヤクシソウ><ムラサキシキブ><グミ>モチーフ1つ1つが結構小さめだったので、なんだかテンコモリになりましたが・・・きりえこのいただく注文の中で<命名額>はダントツの1番それだけ新しい命が生まれているということで、とっても素晴らしいことですね...

寝正月。

今年もよろしくお願いします新春っぽく<獅子舞>しょってますが・・・機嫌はいまいちです(笑)・・・まー、おーすけさんはおこりんぼうだし・・・元旦たくさんの来客で・・・くたびれ果てた・・・...

2013!!

あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします元旦きりえこ家には親戚が集まるので、なんだかバタバタです今年は<田作り>と<寒天>担当なかなかの出来ですそして福岡のお雑煮にはかかせない<かつお菜>・・・ご近所さん達からのおすそわけで買わずに済んだときりえこ母が喜んでました(お正月前に値段上がるし)今年の年賀状~~~ピンクピンクで・・・かわいくしましたへびだけど・・・にょろ...