fc2ブログ

大晦日。

皆様、今年も大変お世話になりました~どうやら寒いお正月になりそうですねきりえこ〈年越しそば〉夕飯で食べました~きりえこはキツネそばえびは母の…なぜか⁈自分のも写真に撮れとうるさく(笑)ではでは、皆様良いお年を~...

今年最後の~

日中はそうでもなかったのに、夕方になるにつれてだんだんと寒くなってきました~今日は今年最後の命名額お渡しモチーフは誕生花<コスモス><ユーチャリス><ウイキョウ>男の子だったのでコスモスはブルーにしてみました...

甘い日々。

ようやく年賀状を書き終えました一安心です・・・しかし部屋の掃除は全く(涙)クリスマスからスイーツいろいろ食べてクリスマスに予約した<3月うさぎ>さんのスコップケーキ<キャラメルリンゴ>・・・クリスマスに限らず普段も売ってます確実にリピートしますっうまっこちらは<さんぽみち>さんのミニパフェクリスマスバージョンイチゴサンタがかわいいです一番にパクッと食べちゃいましたが(笑)温かい部屋で食べるアイスは...

寅と辰。

クリスマスイブですね~朝から雪がチラチラと寒いけど・・・雰囲気的にはいい天気ってことになるんでしょうか!?起きてから思い立って、いつも行く浮羽の道の駅<耳納の里>までお野菜買いに行ってきました写真はうまく撮れなかったのですが<耳納連山>の景色がとっても美しかったですさてさて先日お渡しした命名額をご紹介~~~兄弟ですこちらお兄ちゃんモチーフは誕生花<ナスタチウム>と<キブシ>それに干支の<寅>をプラ...

干支展、無事終わりました!!

今日は冷えましたねちょこっとでしたが、雪もチラチラ9日より行ってました<さんぽみち>さんでの<干支展>昨日で無事終わりました寒い中のご来店、本当にありがとうございましたきりえこは本日、搬出に行ってきましたが・・・のんびりランチもいただいちゃいました本日の<おさんぽプレート>メインはチキンのトマト煮込みおかずに<X’masマッシュ>というのがあって・・・どんなのかな~と思ってたら・・・マッシュポテト...

鳥親子。

今日は冬至ですね~きりえこも南瓜を食べ、柚子湯に入りましたなぜか最近無償に<明礬温泉>に行ってみたいです(笑)さてさて昨日発送した命名額ご紹介ご希望で<鳥>と<木>をそれに誕生花<カエデ>と<サルトリイバラ>を加えて。。色は明るくポップな感じにしてみましたよ~...

ねたろう。。

寒いですね~明日は冬至、柚子湯に入らなきゃ風邪引かれると困るので、最近お風呂に入れてないせいか・・・ちょっとグレイっぽいし、ぱさついてる感じのこの方は寝てばっかりです丸まったり・・・どーしてもタオルの上に寝たかったみたいだけど・・・絶対乗れないって(笑)伸びたり・・・はみ出すぎ(笑)寄っても・・・熟睡なんか優雅・・・ていうかデカッちょっと起きた...

講座納め!

本日で岩田屋コミュニティカレッジさんでの3ヶ月講座、無事(!?)終了しました~ご参加いただいた皆様、楽しんでいただけたでしょうか~??来年1月からまた新たに3ヶ月スタートしますので、どうぞよろしくお願いしますそして今回はこちらの<お正月飾り>を作っていただきました<羽子板><獅子舞><注連飾り><南天>の4パターン、カラフルにいろいろ作ってみましたが・・・ちなみに写真はきりえこが作ったサンプルです...

HAKATA JAPAN*ワークショップ

先日お知らせしましたHAKATA JAPANさんでのワークショップ1月24日(木)  13:30~の回はおかげさまで満席となりました~他の回はまだまだ空いておりますどうぞよろしくお願いします...

キリエワークショップ*HAKATA JAPAN

昨日に続いて~またまたワークショップのお知らせになります来年の話になりますが、きりえこは博多リバレイン1階HAKATA JAPANさんの方で2013年、最初の展示会をさせていただく予定ですHAKATA JAPANさんは博多織のお店でーす展示会の詳しいお知らせはまた後日改めてさせていただきますね~で今回は展示会とともにワークショップを行います≪キリエワークショップ~初春の花・縁起物と献上柄を切り絵で...

干支講座*宗像文化サークル

お知らせが遅くなってしまいました~来年になりますが・・・モダンな新春キリエ講座2013年1月12日(土) 13時~15時【受講料】1600円 【材料費】400円 *額縁希望の方は別途800円。【持参品】スティックのり・筆記用具お申し込みは宗像文化サークル 0940-37-1511まで。今回、干支の一日講座はコチラでのみとなりまーす皆さんのご参加をお待ちしてます作品はコチラ・・・他にも<松竹梅>など...

色がいい!!

本日お渡しした命名額ご紹介~モチーフは誕生花<ノブドウ><エリカ(白)><フウセンカズラ>・・・色合いがいい感じの仕上がりになりました~フウセンカズラの種も入れてみました(かわいいから)...

クリスマス気分。。

まだ寒さ和らぐ気配はないですね~昨日はさんぽみちさんにお邪魔して<おさんぽプレート>いただきましたメインは牛肉の塩麹炒め、他大根サラダ、ほうれん草のココット、サトイモのごま和えなどなどお野菜おいしく採れました・・・と、ご紹介しておきながらこのメニューは昨日まででした今日からはまた違うプレートですよ~(噂(笑)ではハンバーグ)そして今日は朝からご近所さんのとこへお絵かき教室に参加されてる方が、陶芸も...

結婚おめでとう!!

一昨日の日曜日、大学時代からの友人の結婚式でしたとっても楽しい披露パーティー、もちろんお料理もとってもおいしかったですそしてなんと来ていたカメラマンも大学の同級生指名したわけではなく、偶然だったとのこと(驚)ありがたいことにウェルカムボードはきりえこが作らせてもらいましたモチーフはお二人の誕生花<ペチュニア>・・・誕生日は違うのに同じ誕生花があったので、それを使いましたあとはご希望で<四つ葉のクロ...

干支展*さんぽみち

昨日、今日と風がとっても冷たいですね~たまに雪もちらついて・・・お知らせが遅くなってしまいましたが・・・昨日より春日原<さんぽみち>さんにて<干支展>始まってまーす陶器・花飾り・組み木などなどいろんなジャンルの作家さんたちとご一緒させていただいてます来年の干支である<巳>をモチーフにした作品がたくさんありますよ~ちょっとお昼に撮った写真と夜に撮った写真が混在してますが(笑)へび苦手な人にはNGかも...

赤い薔薇。。

初雪降りましたね~どうりで寒いはず・・・先日お渡しした命名額でーすご希望で船を一艘黄色が効いてますね~(笑)あとは誕生花<ツルバラ><トルコキキョウ><コリウス>いつもとちょっと違う色使いで...

ちょっとほっこり。。

久しぶりに・・・運転しました~といっても遠出ではなく・・・大宰府まできりえこ家からは車で20分くらい。。昨日と今日の2日間だけ大宰府政庁跡近くの美容室を借りて、知り合いが展示会です<アトリエ5のHAPPY CHRISTMAS!!>と題された作家5人のグループ展草木染め・陶器・シルバーアクセ・おやつなどなどいろいろ楽しめましたよプチカフェもされてたので珈琲とシュトーレン素敵な空間でほっこりした時間を過ごすことができ...

シーサーも!

久しぶりに命名額ご紹介~モチーフは誕生花<オレンジ>と<ダリア(黄)>です沖縄在住の方へのプレゼントなのでご希望で<シーサー>を、それとなく(笑)色合いも明るい感じで今ご注文いただいてる命名額の中で、唯一の女の子...

今日から師走~

12月になりました~ちょっとずつですが、寒くなってきましたねもっと早くお知らせしなきゃいけないのに・・・すっかり遅くなってしまいました岩田屋コミュニティカレッジさんでの講座来年1月から、また新たに3ヶ月講座でスタートします春なので~図案カラフルポップな感じでお雛様もはじめての「キリエ」<時間>  第1・3(月)13:00~15:00        第1・3(火)19:00~21:00<受講料> 3...