fc2ブログ

薔薇。

今日はものすごく雨が降りました~暑さもハンパないですが、雨の降り方もハンパないですね~オリンピックを見てると、ついつい作業の手が止まります(笑)時間もあっという間に経ってますね前はそんなに興味なかったんですが・・・先日お渡ししたキリエをご紹介<バラと小花>小花・・・ポップコーンみたいと言われました(笑)確かに...

毎日飲んでます。。

さっきザァっと雨が降ったので、ちょっとだけ暑さが和らいだような・・・今日は諦めかけていた<赤紫蘇>を発見したので、購入帰って早速<紫蘇ジュース>を作りましたよ3束100円ちょっと前に一度作ったのですが、結構減ってきて・・・もう一回作りたいと思って八百屋さん見てたのですが、時期的なものか無くて・・・今日ゲットできましたキレイな色になりました~毎日コレに酢を足して飲んでます...

がっつり!!

日差しが刺さりますね~きりえこ毎日<酢>を飲んでるおかげか、今のところバテ知らずです当然、食欲が落ちることもなく~~~(笑)知り合いに教えてもらって、最近お気に入りのお弁当屋さん<ひので屋>さんいつもお客さんが多い人気店ですから揚げがとってもおいしくて・・・しかも4個入りで300円6個入り380円値段も味も満足です今日はチキン南蛮とから揚げのミックスにしましたこちらは340円サラダはなんと50円~...

インコ②

今日は午前中から命名額のお渡しへしかし、朝からすごい暑さ・・・週間天気予報を見る限り、当分気温高のようです・・・ちょっと涼しい色合いで、和みますな~6月ごろにお渡しした命名額の方と姉妹で、こちらにもインコがご希望で入ってますお花は誕生花<朝顔><モントブレチア><ジニア>...

暑中お見舞い申し上げます。

暑いですね~北部九州もようやく梅雨明け・・・おーすけさんあいかわらず冷房は嫌いですが・・・・扇風機、大好きっスイッチがつぼ~~~(笑)占領なかなかつけさせてくれません(苦笑)...

STEELPAN LIVE。

暑いけど、お散歩がてら再度本日<珈琲珀>さんへなんと昨日、急遽決まったというスティールパンのライブがあるとのことで・・・もちろん見てきましたよ<スティールパン>どんな楽器かは知ってましたが、音を聴くのは初めてで・・・想像よりずっとキレイな音でした<steelpan Crazy ぱん吉>さん達福岡で活動してらっしゃいます演奏後、プチ体験コーナーありで、実際楽器に触れることも出来ました音の位置を教えて...

涼しげ!?

なんだか九州はまだまだ天候が不安定先日郵送した命名額ですモチーフは誕生花<カキツバタ><アメジストセージ><ヒメオウギ>プラス<鳥>ちょっと<涼>な色合いに...

いろいろ描いて・・・

今日もすごい雷と雨・・・またしても被害が広がりそうで・・・なかなか安心できませんね先日お知らせしていたリビング講座・・・こちら人数が集まらず、中止になってしまいましたお申し込みしていただいた皆様、申し訳ありませんしかし材料がありますので、9月に行う展示会の方でこちらのワークショップをやろうと思ってますまた詳細は改めてお知らせしますので、お楽しみに~~~雨でしたが今日は今月2回目のお絵かき教室でした...

HAND×HAND

今日から始まってますお友達EADY*HARANOさんと工房日々くさんの展示会場所はきりえこも毎年お世話になってる春日原の<アートギャラリー珈琲珀>さん今日はとっても暑かったですが・・・午後から行ってきました~とっても居心地がいい空間になってますよ~期間中、入り浸りかも(笑)日々くさんのお菓子もたくさんありましたこちらも体に優しい素材でできてますよ2012年7月17日(火)~7月29日(日)11:0...

ハワイアンと耳飾り

まだまだ天候が不安定で・・・夜中に雷が鳴り出して、しばらくすると大雨落ち着きませんきりえこ家辺りは毎年大雨が降るとすぐ家の前の道路が川のようになり、土嚢積んだり大変だったのですが、川幅が広がったり、少しづつ対策をしてくれてるおかげで、今のところ被害はありません。しかし、いつも行ってる朝倉方面や知り合いの住んでる八女や久留米の方はかなりの被害があるようで・・・心配です阿蘇も先月行ったとこだったし・・...

初収穫!

全然気が付いてなかったのですが・・・植えてた<ゴーヤ>なってました~昨日来たご近所さんが教えてくれましたまだまだ小さいのですが・・・去年成長を待ってたら、大きくなれず熟れて収穫できなかったので、今年は早々に収穫じゃーーーん(笑)15センチくらいだけど・・・<ゴーヤチャンプル>にするのだ晩ごはんのおかず...

三色だんご。

今月1回目のお絵かき教室です回を重ねると・・・何をモチーフにするか悩む、悩む朝からスーパーに行っていろいろ見て回った結果<三色だんごとお皿>・・・食べるとするとみたらしの方が好きですが~(笑)モチーフとしてはやはりカラフルな方が皆さん教室以外でも結構がんばっておられて・・・<あじさい><ゆり><夏野菜>どれも力作ですね...

喧嘩。。

朝起きると、きりえこ母がお座敷に来いというので・・・見に行くとあーみーどーがーぼろぼろ犯人はもちろんおーすけさんです母曰く夜中に鳴くので窓を開けたら黒猫が来てたらしく、網戸越しに猫パンチの応酬・・・結果、こんなことになったそうしま猫ちゃんとは仲良しなのに~~~天気が回復したら張り替えねば...

サッカー少年!?

昨日お渡しした命名額ですモチーフは誕生花<ツルバラ>と<カタバミ>それにご希望でサッカーボールを男の子の命名額・・・野球よりサッカー率が高いですね...

飾り山。

7月、天神や博多はいろんな所で<飾り山>が見れますね~今日はソラリアを通りかかったので・・・この写真ではなんの飾りなのか分かりませんが・・・これは<壇ノ浦の戦い>です毎年のコトですが・・・豪華ですね~ちなみにきりえこ15日の<追い山>は1度しか見たことありません(苦笑)...

おめでと~

今日から7月ですね中学校の時のクラスメートが今日結婚式をしました~入籍自体は去年で・・・そのときに別の同級生が切り絵をプレゼントそれを見て今回ご注文いただきましたが作品出来上がって、お渡しの時・・・なんと20年ぶりの再会っしかもお互い一目でわかるという(笑)どんだけ変わってないんだ(苦笑)さてさて作品ご紹介~今回はご両親へのプレゼントで・・それぞれのご両親の誕生月のお花をモチーフにしてますプラス蝶...