fc2ブログ

満開!!

3月も今日で終わりですね・・・風が強くてまだまだ寒い~~~近所の桜もだいぶ咲いてきましたもう少し暖かくなってくれたら、おべんと持ってお花見でもしたいと思うのですが・・・さてさてこちらはひとあし早く<満開>の桜(ちょっと斜め・・・笑)大きめ(73cm×30cm)の作品です近くで見るとグラデーションがわかるのですが改築のお祝いに注文いただいて、本日お渡ししてきました桜はやっぱり心躍りますね...

名残おし・・・

きりえこが小さなときからある雑餉隈の<さかえや>が明日で閉店~~~29・30・31日の3日間、閉店セールで全商品2割引春日原に行けばお店はあるので、食べ納めというわけではないですが・・・オーソドックスなイチゴショートとモンブラン...

春なので。。

今日もいいお天気午前中2件のお渡し3月、4月はやっぱり移動が多いようで・・・引っ越される方へのプレゼントをご注文いただきましたまずはこちらモチーフはお二人の誕生花<ハイビスカス><日日草><イチゴ><アリッサム>今の季節にぴったりのカラフルな感じに続きましてこちらはまた別の方からのご注文こちらはシックな感じでとのご注文モチーフはお二人の誕生月の花<カトレア>と<ダリア>にお好きだと言う<沈丁花>を...

リビング講座。

4月3日に予定されていた<リビング福岡>さんでの講座ですが・・・人数が集まらず、中止なりましたお申し込みいただいてた方、申し訳ありませんまたよろしくお願いしますね...

電車。。

ようやく桜が開いてきましたね~今日はとってもいいお天気で・・・午後からは暖かくもなって・・・ようやく春らしくなるのかな!?午前中、命名額のお渡しに行ってきましたこちらです電車が好きということでプラス誕生花<マリーゴールド><サルトリイバラ>赤いシマシマは<線路>で~す...

あらためて!

20日の結婚式のウェルカムボードをご紹介まず始めに作ったのがこちらの2人の誕生花の切り絵・花束っぽく・・・自分で作って、出来上がりにテンションが上がったので(笑)写真に撮りましたモチーフは<ガーベラ><カラー(色花)><ヒペリカム><ミニバラ>ですで、ご希望のモチーフが<船>と<海>だったので色は白と青<青海波>という波文様(実はコレが一番大変でした~)サイズは結構大きいかな!?...

紅型風。。

沖縄で来月結婚式を挙げられる方からウェルカムボードをご注文いただきました今日お渡ししてきました<紅型>のような感じで~とのご希望でしたので・・・色とりどりな感じに(お渡し時にはお名前と記念日を入れました~)切り絵に重ねているグラデーションの紙も一枚一枚塗ってますお幸せに~~~...

紙風船

今日は月2のお絵かき教室(がんばってます)皆さん楽しんでくれてますモチーフは<紙風船>最近のはなんか紙の質が変わってる感じカラフルな方が描いてて楽しいかな~と思ったのですが・・・なかなか難しいみたいでした...

春分の日。。

ようやく春らしい気候になってきたような・・・春分の日、小学校からの友達の結婚式で佐世保の<ハウステンボス>に行ってきましたチューリップ祭も始まっていて・・・すごくいいお花の香りがしてました~披露宴は船でクルーズ・・・といってもこの船ではないですよ(笑)ウェルカムドールはりらっくま新婦の祖母お2人からのプレゼントだそうで・・・なんと衣装も手作りなんですよ~素晴らしいっそしてウェルカムボードきりえこ、...

プチ旅

あいにくの雨模様でしたが・・・今日は飯塚の方へ行って来ましたおかげさまでだいぶ作業が立て込んでるので、ギリギリまで行くかどうか迷いましたが・・・家に居ても体がコリコリだと大して作業も進まないのでそれに今回は運転するわけでもなかったのでまずは最初の目的地<旧伊藤伝右衛門邸>へ初めて行きましたが、今の時期はお雛様が飾ってあってとっても華やか~こちらはお庭から見た建物家もでかいけど・・・庭もかなりの広さ...

おしどり夫婦。

郵送でお渡しした命名額ご夫婦へのプレゼントと言うことで・・・・共通モチーフに<おしどり>を入れてみました~お花はすべて誕生花<チューリップ><ブルーデージー><ムラサキハナナ><アーモンドの花>下:<ルピナス><ミモザアカシア><アンスリウム>...

きまぐれ

まだまだ寒い日が続いてますね今日は特に風が強くて・・・今日は思い立って<ロールケーキ>を作ってみました・・・やること他にたくさんあるのですが(笑)お菓子を作りたい衝動にかられたのでロールケーキをキレイに巻くって、至難の業ですね~ちょっとスポンジを広げすぎて、固めの焼き上がりになっちゃいましたが・・・おいしくいただけたので良しとします思ったよりささっと簡単にできました...

苺いろいろ

2月からおかげさまで仕事がつまってますので・・・ほぼ家にこもりっぱなしで(苦笑)たまーに気分転換に春日原くらいまではお散歩なかなかブログのネタになるようなことがなく・・・ついつい更新が滞っているこのごろです(笑)今日は恒例のお絵かき教室でしたモチーフは<苺>きりえこの好みで、ついつい赤やピンクなどのモチーフが多いような今回は人のよって画材が違うので、それもありますが、相変わらずそれぞれ個性が出てま...

春のリビング講座。

お天気の悪い日が続きますね~太陽が恋しい~~~以前お知らせしていた4月のリビング福岡さんでの講座今週の配布分に載ってましたので、お手持ちの方はぜひチェックよろしくお願いします(シティリビングの方は載ってるか分かりませんすいません)<No.553>懐かしくて新しい「キリエ」の世界(JR博多シティ)4月3日(火)①14:00~16:00 ②19:00~2100 2400円(材料費込み)スティックのり・筆...

3月!

今日から3月と言っても急に春が来るわけでもなく暖かくなるわけでもないですねしかし気分は上げていきたいっっ昨日の続き・・・午後にお渡しした命名額をご紹介<ピンク>でというご希望でしたのでモチーフは誕生花<アザミ><チトニア><マトリカリア><ムラサキシキブ>華やかで春にぴったり待ち合わせは3月うさぎさん久しぶりにお邪魔しましたケーキセット(500円)はこちらちょっとわかりにくいですが・・・小さな桜餅...