fc2ブログ

のびのびと、そして。

4月の始めの方、わりとのんびりだったせいか・・・後半結構お渡しラッシュ(笑)命名額2点、ご紹介~お名前の由来が<のびのびと育ってほしいとの願いから>ということでしたので、きりえこなりにそのイメージで考えてみました青空にどんどん伸びていく<木>と自由に飛びまわる<鳥>さんを2羽そしてお次は女の子(ていうか写真サイズ違いすぎ・・・苦笑)こちらは誕生花で<イチゴ>と<ライラック>かわいらしい感じになりま...

NEW OPEN

きりえこの家のすぐ近くに今日ナフコがオープンしました~だいぶ便利早速行ってきましたよ思ったより人は少なく・・・悠々店内回れましたで何を買ったかというとおーすけさんの首輪を・・・もっとちゃんと撮らせてくれればいいのにこれ撮ったあとすたこら逃げていっちゃって。。首輪は赤地に黄色で和模様が入ってるデザイン<猫>って文字も入ってて、気に入っちゃいました~あとはゴーヤの苗を2鉢(笑)...

カナリヤ?カナリア?

昨日は暑かったですね~日差しが強かったので外出時、日傘を差してみましたが・・・あまりの強風に途中で諦めきりえこ、この歳で初メガネ作りました(老眼じゃないよ・・・念のため)大野城サティがイオンにリニューアルきりえこの大好きなカルディも入って嬉しい限りで3階に新たなメガネ屋さん<OWNDAYS>がオープン、そちらで作ってもらいまいしたそしてそしてこちらは昨日お渡しの切り絵<カナリア>で~とのことでした...

オレンジ・オレンジ

先日お渡ししたウェルカムボードモチーフは<ダリア><ラナンキュラス><ガーベラ><バラ>+<鳥>さんオレンジ系の色でとのご希望でしたのでこちらは文字を入れる前の状態です今回サイズは結構大きいです気に入っていただけたようで嬉しいでーすお幸せに...

Try!

4月もあっという間に後半となりました最近のほほんムードのきりえこですが・・・・来月5月、京都のイベントに参加しま~す京都府の京都ですよ・・・念のため(笑)福岡以外も初めてならば、大規模なアートイベントも初めてなのでドキドキですでも楽しみです京都近郊の方、タイミング良くご旅行予定の方どうぞよろしくお願いします京都アートフェスタ・artDive2011.5.14(土)・15日(日)  11:00~17...

いただきました♪

きりえこの両親宛の荷物でしたが・・・大分の<patisserie acotto>さんの焼き菓子クッキーとパウンドケーキと1個ずつ食べてみましたが・・・おいしかった~うまく言えませんが、かなりきりえこ好みの味の焼き菓子これから数日のティータイムが楽しみ~ティータイムといえば。きりえこは朝は紅茶で午後は珈琲というパターンが多いのですがちょこちょこお邪魔する銀天町商店街の<Paso a Paso>さん。...

菊と鯉。

初節句のプレゼントということで。鯉のぼり泳いでます誕生は10月とのことでしたので、そこに10月の誕生花の<菊>をプラス話は変わりますが・・・今日はなんだかバタバタでした~昨日仕上げたウェルカムボード・・・調子にのって作りこんでたら、大きくなっちゃって(笑)準備していた額に入らず(苦笑)予定外の天神へ買出しに~しかし午後から命名額のお渡しがあったので、とんぼ返りでしたで帰って額装して、鯉のぼり命名額...

ファミリー額

家族それぞれの誕生花を組み合わせて・・・・色トリドリ華やか~~~...

おめでとう!

先日、小学校からの同級生が入籍しました~おめでとうこちらは彼女の友人からお祝いにとご注文もらいましたモチーフは2人の誕生花です昨日お渡しにきりえこの地元<ざっしょ>で待ち合わせ銀天町商店街のゆっくりできるコーヒー店<Paso a Paso>さんへ~アイスとコーヒーゼリーの両方が食べたかったきりえこは・・・こちらをチョイス~(名前忘れちゃった・・・笑)話に夢中で気がつけば2時間経過しかしその後こもん...

Akoya展 in 貸空間shizuku

今日に限って・・・寒いもう4月だし桜の咲いてるし~・・・と思って、変な見栄で薄着で出かけたものの・・・やっぱり寒かった(苦笑)きりえこ母は風邪を引き、声がガラガラというかカスカスで・・・おーすけさんが怖がって近寄りません(笑)薄情だねぇで前回お知らせした予定通り、今回は平尾にオープンした<貸空間shizuku>さんへ小道(!?)を入ると素敵な一軒家がコチラは1階~ 続いて2階へ~中もとっても素敵な...

貸空間shizuku

今日からスタートAkoyaさんの展示会です今回は平尾に新しくオープンした<貸空間shizuku>さんで開催隠れ家という言葉がまさにぴったりな一軒家ですよ~sizukuさんのアクセサリーも見ることができますので、皆様ぜひぜひ足をお運びくださいきりえこは11日に行く予定最終日は18時までとなってます...

あまから

晴天今日は母につきあって、午前中から博多駅へ用事の前に阪急行って~春休み中でしたが、以前に比べるとかなり落ち着いていろいろ見ることができましたランチは<くうてん>へ迷いましたが・・・タイ料理の<コカレストラン>へ~ランチタイムはすべてのメニューに前菜とスープが付きますランチプレート唐辛子マーク1つでしたが・・・結構辛い~でもウマイッライスはもちろんタイ米ほかにもいろいろメニューはありましたが・・・...

卯月。。

4月になりました暖かくなったり寒くなったりまだまだ着る物が難しいお昼間いつもの散歩に御笠川の川べりコースを行きましたが・・・風が強い寒いっしかし、御笠川近くにあるパン屋さん<ラグルッピ>にて・・・サンドイッチランチBOXを購入したので花見と称してベンチでいただきましたコチラのパン屋さん、テイクアウトのパン買うと珈琲がサービスで付いてきましたベンチの前の桜~~~だいぶ小さいですが・・・見事なしだれ桜...