fc2ブログ

いちご好き

はぁ今日も寒い時折、雪がチラチラ舞ってます午前中に先日アップした<りんごちゃん>の納品があって、春日原の珀さんで待ち合わせ商店街のイベントでワンコインデーだったので珈琲2杯で500円でしたよさてさて大野城のミスターマックス近くにある<お菓子のアトリエ優菓>さん昨日新聞にチラシが入ってて、土曜・日曜の2日間限定でシュークリームが100円(通常120円)イチゴのロールケーキが1260円が1000円にな...

赤らく

不定期開催(笑)知り合いお2人とのランチ会昨日久しぶりに行ってきました今回のお店は博多駅筑紫口出てすぐのクリオコートホテル3階にある<赤らく>さん11時のオープンに合わせて待ち合わせして・・・こちらお昼は<京都おばんざいバイキング>まずはこちら~お魚・お野菜中心のおかずで、味もあっさり目。ひとつひとつが小さめだったのでいろんな種類が食べられていい感じ湯豆腐もうれしいこちらの<ふぐのから揚げ>とおみ...

りんごちゃん

何年か前に一度作った作品今回ご注文を受けてまた作りました~<りんごちゃん>...

念願の・・・

九州国立博物館で開催中のゴッホ展に行ってきました~行くつもりなかったのですが・・・招待券をいただいたので。平日のお昼間ですが、多かったですさすがゴッホさんぞろぞろ並んでゆっくり見るのは苦手なので。。人と人の間からちょろちょろっと見つつ・・・それでも結構時間かかりましたそれにしても、この人の多さの中で風邪とかうつされないかちょっと心配でしたゴッホ展のあとは常設の方も覗いて。。どっちかというとこっちの...

こもん堂さん、1周年!

こもん堂さんがざっしょに移転して早1年が経ちました~おめでとーございますで本日は1周年記念のイベントとして<ビアカップ>作り体験が行われましたよきりえこ母が参加したがったので・・・きりえこも一緒に参加体験会は満席途中・・・なんか傾いてますが・・・こもん堂さんのお力でここまできれいな形になりました(笑)(すごく違ったものに育ってたのでどーなることかと・・・苦笑)とりあえず、完成余った粘土で箸置きを・...

Tea cups

今日は蓮鉢に氷は張らず・・・ちょっぴり寒さが和らいだ???気のせい????全然やってなかったこないだの作品展の作品をご紹介~<Tea cup>シリーズです<カエルカップ><にゃんこカップ><ティーカッププードル・・・笑>こちらは大人気の<うさカップ>...

やっぱり今日も・・・

寒かった~・・・しかし雪はチラチラで、天気はそんなに悪くなかったですねさて昨日発送させていただいた命名額偶然こちらの誕生花も<ポインセチア>前回は赤でしたが、今回は白でしたあとは<コナラ>というドングリのような木の実ちょっと和風にしてみましたよ~...

二転三転

寒い~毎回書いちゃいますけど・・・厳しい寒さが続きますね家に籠もってると作業ははかどりますが(笑)今日の夕食はもううどん(お歳暮でもらった)でいいや~と言ってたのですが・・・ふとNHKでやってるイタリアの番組を見ていたら・・・(1月はイタリア特集なんですね)・・・無性にミートソースが食べたくなり・・・寒い中、ミンチを買いに行きましたで、作り始めると・・・そういや、賞味期限が若干切れた牛乳が結構残っ...

○○と。

年が明けようと、外がどんだけ寒かろうとまったく関係なく日々、まろーんと過ごしてます飼い主トモドモ冬太り・・・(苦笑)...

幸福の。

本日お渡しに行った命名額はこちら~寒さを吹き飛ばすカラフルな色使いでモチーフは誕生花である<幸福の木&花>と<赤いポインセチア>それに青い鳥と名前の一文字から風が吹いているイメージで。。赤いポインセチアは入れるかどうかちょっと迷いましたが・・・花言葉が<祝福>とぴったりの言葉だったので入れました~...

2011、初!

本年、1番目の命名額今日お渡しに行ってきました~大人の男性の方へのプレゼントということでしたので・・・少し色合いは抑え目にモチーフは誕生花<サンザシ><スミレ(白)><オキザリス>の3つです...

初ランチ。

まだまだ寒く、天気もイマイチ~ですが、今日は母と天神へバーゲンを覗きに今年初のランチはリバレイン前に昨年オープンした長崎のアンテナショップ<キトラス>内にある<雑魚屋>さんへお昼時だったので賑わってました少し待ってから店内へ。ランチはもちろん長崎名物~~~こちら<皿うどん>母親注文・・・やっぱりお家で作るのとは全然違い、うまい~~~しかもかなりのボリュームこれで780円そしてきりえこ注文の<トルコ...

去年のいろいろ。

バタバタしてたので、アップできてなかった作品をご紹介こちらはご兄弟南国のイメージでこちらは誕生花で<コスモス><ワレモコウ><センニチコウ>の3種でそしてこちらはご結婚のお祝い定番柄の和風の菊で...

A HAPPY NEW YEAR!

新年あけましておめでとうございます雪のちらつく寒ーいスタートとなりましたね年賀状・・・今回は出すのが遅くなっちゃって、まだ届いてないかもしれませんが~本年もよろしくお願いします...