えこ日和
日々の事、創作活動の事
お出かけ
シャガール
朝日新聞アスパラクラブの<シャガール展>特別ご招待に当たったので、母と二人で福岡市美術館へ閉館後の貸切だったので、思ったよりゆっくり見れましたよ~贅沢な時間を過ごせましたシャガールの色彩はあまり好みではないのですが~。でも<本物>はやっぱりいいですね迫力が違います最後の部屋に歌劇<魔笛>の舞台美術シリーズが展示されてたのですが、このシリーズはかなり良かった~でもやっぱりポストカードになると・・・イ...
命名額
命名額New
写真で見る限り、何が<New>なのか!?わかりませんよね~実はいつもの命名額よりちょっぴり大きいそしてちょっぴり手が込んでますもちろん額も違います。。こちらは誕生花<ダリア><ユリ><ツルバラ>女の子にはぴったりの華やかさちなみに・・・こちらの命名額は約20.5×15.5㎝(絵のサイズ) ¥5000円となっておりますいつものサイズとともにこちらも定番サイズとしてお作りしま~すよろしくお願いします...
お出かけ
<さんぽみち>にて。
春日原のカフェ<さんぽみち>さんでこもん堂さんと生徒さん達の陶芸展が始まりました~それにしても今日は寒い一気に冬が来た感じしかし寒さに負けず歩いて行きましたよ久しぶりの<さんぽみち>さんまたしても誘惑に負けました(苦笑)<秋のスイーツセット>紫いものシフォンケーキスイートポテトアイス栗の甘露煮手づくりクッキー紅茶のセットで650円今週末はワンコインスイーツも登場するらしいですよ~こちらはこもん堂さ...
命名額
めでたい感じ
本日の命名額。。お誕生日がお正月に近いせいか・・・誕生花も<梅>や<竹>など和風で縁起物+アクセントに白いスミレをこちらも誕生花あまり渋くなりすぎないように、バックは鮮やかな黄色にしてみました~...
今日のおやつ
クリームぱん
雨の中注文していた額縁を受け取りに天神へ薬院の<koti>さんで昨日からスナオラボさんの<家具のかけら展>が始まってましたので寄り道26日までなので、皆さん行ってみてくださ~い詳しくはスナオラボさんのHPをご覧下さい額縁受け取ったあと、なにかおやつを買って帰ろうと・・・前から気になっていた<八天堂>のクリームパンを購入パルコにちょこちょこ出店されてますね数種類ありましたが、初めてなので一番オーソド...
お出かけ
コスモス
コスモス畑ブワッとたくさん咲いてるとなんだか嬉しくなっちゃいますね~ほんとうにきれいです昨日は母を乗っけて<にじの耳納の里>へ買い出し・・・免許取ってだいぶ経ちますが・・・一ヶ月にせいぜい1,2回しか乗らないので、まだまだです比較的早い時間に行ったので、お野菜果物etc.豊富にありました。。ほうれん草が安くあったので、買いましたよ~ずっと高くて買えなかったので。。久しぶりに食べれましたあとイチジク...
命名額
りんごちゃん。。
前のブログに書きました今日<3月うさぎ>さんでお渡しした命名額20歳の方へのプレゼント誕生花は<姫リンゴ>と<トルコキキョウ>それにお名前にちなんで<茉莉花-ジャスミン->も入れてみました色合いもかわいくなりました~...
お出かけ
秋ですね~。
昨日は有田へ行ってきましたよ~ドライブ・ブッブッブー・・・と言いつつきりえこは乗ってるだけでした(笑)こもん堂さんの陶芸の材料の仕入れにお付き合いで普段の有田はとても静かです。陶器市の時とは驚くほどのギャップ途中武雄の物産館というとこでトイレ休憩したのですが・・・そこでアナウンサーの安住さんに遭遇しましたなんでこんなところに??と思いつつ。。詳しくはこもん堂さんのブログでご覧くださ~いとりあえず夕...
命名額
そして今日もまた・・・
今日は命名額お渡しがてらのランチに・・・相手の方が、こないだのブログを読んで<美味実>が気になるとのことでしたので、そちらに写真には撮りませんでしたが、今日は糸島豚テキのしょうが焼きを。。しょうがが直にお肉の上にのってるのですが・・・きりえこ的にはタレに浸してあるものより好みでした~かなりしょうがが効いてるので、風邪引いてるときにはいいかも~そして・・・よく会うつれづれ子連れ日記のシュリさん一家に...
食べる
ランチいろいろ。
夜、外食はほとんど無いですが・・・お昼は結構外で食べますで最近食べたランチまとめて紹介まずはちょっと前になりますが・・・新天町の中にある<吉祥果>の吉祥果ランチお野菜たくさん採れますね~これで680円ここはケーキセットも500円で・・・平日はけっこうゆっくり休憩できて穴場ですね~そしてこっちはマリノアシティにある<BEAMSデリ>のビーむすセットあのセレクトショップBEAMSのデリですおにぎりは中...
お出かけ
大宰府路 歴史をたずねてウォーキング
ちょっとお天気がイマイチでしたが・・・本日は校区のウォーキングイベントに母と参加10時に大宰府政庁跡(都府楼跡)に集合都府楼跡は小学校の歓迎遠足の場所であり。高校もすぐ近くだったので、結構馴染みの深い場所ですしかしだいぶ久しぶりに訪れました~お天気のせいもあってほぼ人もおらず・・・しばし説明を聞いた後、いよいよスタート今回は政庁通りではなく、裏の方の道を歩きますコースは学校院跡戒壇院観世音寺大宰府...
今日のおやつ
せんとくん
一昨日いただきました奈良みやげ。せんとくんのプチサブレキャラもめた割りに、すっかり定着してる感ありますね~...
命名額
10月の1番目
今月最初の作品も命名額です<玄麒>くん<麒>の字にちなんでモチーフに<麒麟ーきりんー>を入れて動物園な感じでというご希望をいただいたので、こんな感じで~動物何匹いるかしら~~~お花は誕生花が<ヒマワリ>とぴったりだったので入れてみましたよ~...
おーすけさん
ほこほこ。
はや10月ですね~すっかり秋模様これから年末にかけて展示会あり、講座ありで・・・忙しい日々となりそうです(苦笑)その前にちょっとブレイクひさびさのラヴリーショットまるまるほこほこしております...