えこ日和
日々の事、創作活動の事
食べる
アフタヌーンティー
今日は通りかかるたびに気になっていた大名の<ミカエル>にOさんとお茶しに行きましたいつも賑わってる感じなので、<お茶>だけど早めの11時半待ち合わせこちらが食べたかったアフタヌーンティースタンド結構盛りだくさんまずは一段目サラダと生春巻きと揚げ春巻き、鶏肉のトマトソースがけ。。二段目キッシュにパン、スコーン、生ハム、チーズ、プルーン(かな?)ブルーベリージャムがのってますキッシュもしっかり味が付い...
切り絵作品
寿!
おめでたいことがたくさんで今回はご結婚のお祝のプレゼントモチーフは<チューリップ><コデマリ><マリーゴールド><ルリマツリ><ルリマツリ>って私も全然知らないお花でしたが、写真を見たらかわいかったので入れてみました。。どれもお2人の誕生花最近、ますますお花に詳しくなってきたなぁそれにしてもありがたいことに命名額・結婚祝いなどなど結構今注文いただいてて・・・私にもその幸せを分けてもらいたいっ(笑)...
命名額
バンダ
命名額~メインのお花は<バンダ>というですこのお花、中学生のときスケッチ大会で描いた記憶があります。なつかし~~~花言葉は<エレガント>その他<ツタ>と<セントポーリア>どちらも誕生花ですご注文いただいた作品に使うモチーフのお花は花言葉のいいものを選んでますよ~ちなみに<ツタ>は<誠実>、<セントポーリア>は<小さな愛>です...
切り絵作品
30th Anniversary
ご結婚30周年の方に贈られるプレゼントということで。相手の方が黄色がお好きだということで・・・ゆりの花で作ってみました~喜んでいただけるといいなぁ...
切り絵作品
盛りだくさん!
今年3月にご結婚される方からご注文いただきました(自動車学校行きつつ、ちゃんと仕事もしてましたよ~笑)こちらは式でアコーディオンを弾いて下さる方へのプレゼントこちらはプランナーさんへのプレゼント式場のチャペルをイメージした作品そして3姉妹さんが記念で持たれるリースの切り絵お花と色はそれぞれイメージでご注文いただきました少し大きめ、こちら2点はご両親へのプレゼントそれぞれファミリーの誕生花でお作りし...
自動車学校
大安吉日!?
一ヶ月に渡る自動車学校通い・・・先週土曜日に卒業検定合格そして今日試験場に学科を受けに行き、無事合格免許取得しました~今朝は5時30分起床・・・こんなに早起きしたのはいつぶりでしょうか??といってもこの一ヶ月は結構規則正しい生活してましたからっ(笑)とりあえず免許も取れて、ほっ少しずつ運転にも慣れないとですね仕事溜まりまくり・・・がんばりま~す...
色えんぴつ
2010最初の色
なんと前の記事、アップしたつもりがされてませんでした~・・・季節はまた元通り・・・寒い今月も届きました~パッケージをみると・・・・茶系か~とちょっとがっかりだったのですが。。開けてみると落ち着いた感じではありますが結構<色>の幅が広くていい感じ<お母さんのおしるこ><レイシの果実><りすのドングリ集め>などなど。。相変わらずの楽しいネーミングこの色えんぴつ、グッドデザイン賞をいただいたみたいですよ...
お出かけ
晴天!
先週とはまるで季節が変わったかのように今週は暖かい・・・雪の日にビクビク車を運転したのが嘘のようです今日は教習所はお休みちょっと前にクリコットさんから教えてもらっていた<好物件>を見せてもらいに高宮へ行ってきました天気が良くてとても気持ち良かった~物件は高宮駅すぐ高架下を歩けば雨の日でも駅まで傘いらずの超便利な所1部屋、一日単位で借りることができる部屋もあり・・・計画がまとまれば、作品展やワークシ...
切り絵作品
生命の息吹!?
作品テーマはずばり<生命の息吹>です。産婦人科のお医者さんへのプレゼントということで・・・1つだけ卵にヒビが・・・もう少しで生まれるよ~~~本日、春日原でお渡しの約束だったので今年初めて<さんぽみち>さんでおさんぽプレート頂きましたバランスのいいゴハンです。メインは牛肉のオイスターソース炒め満足満足...
お買い物
発見!
前々から気になって探していた<火を使わないお灸>お試しパックを買ってみました2コ入り210円。。試したくなるお値段まだ使ってないので、使用後また感想をお知らせしま~す...
お知らせ
お知らせいろいろ
年明け早々お知らせです一部の方に自宅工房&お教室のオープンを告知していたのですが・・・・申し訳ないです自動車学校終えるまで延期させてくださーいほんとこの件に関しては延長、変更続きで・・・準備もちょこちょこ進めてはいたのですが、今の状況では予定の日にオープンしてもほとんど開けられない状態になることが予想できたので。。待っていただいてる方、本当に申し訳ありません。がんばって早々に免許取得しますのでお許...
命名額
事始め。
三が日もあっという間ですね~(毎年の事ですが)今日は今年初納品私もみなさん同様仕事始め気分を味わいました~(笑)まあ元旦から変わらず作業はしてたので・・・正確には仕事始めではないのですが・・・納品はリバレインの地下2階の<アートリエ>だったのですがなんとバッタリAkoyaさんに会いました(笑)テリトリーが一緒なんですかね~天気予報も大当たり家出るときは晴天だったのに・・・帰りはどしゃ降りでビックリ...
おーすけさん
こちらも・・・
今年もよろしくお願いしま~すいつもは乗ったりしない階段の桟の間に入り込み・・・居心地は決して良くないはず(笑)<チェシャ猫>のようで思わず撮っちゃいました新年なのでおーすけさんの首輪も新調キラキラの寅(ジャガー)柄そういえば今春に<アリス イン ワンダーランド>の映画があるらしく今からとっても楽しみ~<アリス>好きなので・・・...
食べる
おせち
年賀状どうもありがとうございます今朝はとっても寒かったですね~睡蓮鉢に氷が張ってました~我が家のお正月は親戚が集まります賑やかです。ビビリッチおーすけさんには毎年試練となりますが・・・(笑)今年のおせちは前にも書いたと思いますが、高宮の和料理<さく>さんに注文かなりいろんな種類のお料理が入ってますにょほほほ~おいしくいただきました~...
毎月のご挨拶
2010
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします今年の目標とりあえず免許かな~~~終わってくれないと(自分次第なんだけど)なんだか制作に集中できない感じ~~~でも車乗りだせばきっと世界がまた広がるはずですよね2010年もまた素敵な出会いがたくさんありますよーにー今年の年賀状~~~派手派手がきっと元旦に届くと思います(笑)・・・届かなかった方、会ったときにでも請求して下さい...