えこ日和
日々の事、創作活動の事
??
なんだろう?
道路を挟んで、家の前・・・こないだまで会社が入ってた建物になにやらまた新しいお店?会社??が・・・昨日、オレンジ色だった外壁を淡い黄色っぽい壁に塗り替え・・・今日はポールハンガーにかかったたくさんの黒いTシャツが運びこまれてるいったい何屋さんなのか??きりえこ一家で毎日観察中...
展示会・イベント
春はいろいろ
今春は知り合いの展示会が目白押し今日は仲良しAkoyaさんの展示会で、藤崎まで~お供の母を引き連れて(笑)この横長バックかわいかった~~今回オリジナルの<あこや珈琲>が登場<あこや茶>もおいしいよ飲むのが楽しみ~~こちらは~~~<箸置き>の山カラフルでかわいかったので・・・壁に貼ったりしてもいい感じなはず<Akoya展>は4月2日(木)まで 11時~19時(最終日18時まで)藤崎商店街内のCOM...
お出かけ
お花見
こたこたママさんが茨城から帰福しているので、今日はランチにこたこたとチッチも一緒なので近場のお店に。。久しぶりにカレーとナンが食べたかったので<亜橋>へきりえこ、ごはんにかけて食べるカレーは嫌いなのですが(母親が作っても食べませ~ん)本場のカレーは好きですラッシーもね。ランチはほうれん草のキーマカレーと大きなナン。サラダ、あと日替わりで一品、今日はチーズハンバーグでしたは~~~おいしかったお店を出...
お出かけ
芽吹きの春
桜、まもなく満開~~~・・・にしては今日はとっても寒かった<花冷え>というやつですねさてさて今日はお葉書を頂いていた<木本商店 商品開発部 Muse・マグロ>さんのビーズ展を見におなじみのクリコットさんへ行ってきましたMuseさんとマグロさん。とってもおもしろい親子です鮮やかで個性的なアクセサリーがたくさんありましたよ夏によさそうな感じ壁にもたくさんこの左側のやつ。鳥の巣になってるんです巣の中にち...
お知らせ
ありがとうございます!
おかげ様で4月9日のリビング講座満員となりました少しではありますが、1テーブル増やして24名28名に増員させていただきました。皆様、よろしくお願いします...
旅
京都旅5
最終日お昼過ぎには空港へ向かわないと行けないので、あまり時間は無く・・・お家に買うお土産を探しに<錦市場>へぶらぶら、ぶらぶら何往復もして・・・お漬物やお茶などなどいろいろ購入お昼はお気に入りの<冨美屋>さんで冨美なべ(鍋焼きうどん)を食べました~~京都の七味は山椒が強くて苦手なので、七味抜き暑い日で熱かったけど、おいしかった~お昼を食べて京都駅へ。伊勢丹の食品売り場でもお土産を買う。。特に嬉しか...
旅
京都旅4
旅も終盤・・・この日も晴天最後の一泊だけホテルを変わるので移動・・・思ったより駅から遠く、朝からヘトヘトオマケに暑い・・・ホテルに荷物だけ預けて、がんばって出発Uさんは奈良へ。きりえこはお土産などなど買いたいし、祇園へ。本当は前日、宇治のほうへ行こうと思ったけど、行きたい場所2つが思ったより離れていたので挫折・・・また次の機会に・・・。というわけでこの日はお土産買いと美術館へ行くことにまずは<細見...
旅
京都旅3
この日も晴天朝食は<イノダコーヒー>本店へホテルから歩いて行けました有名なお店だけあって、朝から並んでました~こちら11時までの<京の朝食>*クロワッサンは1人1個オレンジジュースも濃厚でとてもおいしかった~それにしても気持ちのいい場所でおいしい朝食をゆったりいただく・・・・ほ~んと素敵なことですね~の~んびり朝食をいただいた後は<三十三間堂>へ。午前中なのに、かなり気温が高くて・・・<三十三間堂...
旅
京都旅2.5
さてさて2日目の夜3月13日~22日まで<京都東山花灯路2009>というイベントがあっていて、*青蓮院*知恩院*八坂神社*圓徳院*高台寺*法観寺*清水寺*円山公園などでライトアップ&夜間特別拝観が行われていました屋外の道の途中にはダイナミックな生け花の作品が<京友禅行灯>や<水絵行灯>なども・・・・そしてこちらは・・・円山公園の中を流れる小川一面に施された竹の灯籠とっても幻想的でした~このライトア...
旅
京都旅2
朝から晴天まずはUさんと<一澤信三郎帆布>へ。結構バッグの種類が多くて迷いました~結局、紫色の小さめのトートバックを購入それから祇園をぶらぶら散策朝ごはんがまだだったので、ちょっと早めの昼食花見小路でおばんざいバイキング。おかずがいろいろ食べれて良かった~おいしかった~~~写真以外にもたくさん食べました昼食後、移動京都では一日乗車券(500円)でバス移動が中心。。西本願寺の近くにある<風俗博物館>...
旅
京都旅・・・1
桜にはまだ早い・・・京都へ5年ぶりに行ってきました4泊5日はちょっと長いかな~と思ってましたが、実際はあっという間で、まだまだ行きたいとこがさて今回はこないだまで行ってた仕事場で一緒に働いてたUさんと2人旅しかし、別行動ありの自由旅です1日目。。福岡からは飛行機で大阪・伊丹へそこからは高速バスで京都入り。宿泊は烏丸御池。かなり中心地で、便利なとこでした~~~格安だったのにこの日は特に予定を決めてお...
旅
おかえりやす。。
3月15日~19日、4泊5日で京都に行ってきましたサクラには早かったですがいい旅でした~旅のことはぼちぼちアップしていきますまだグッタリで・・・(苦笑)...
お知らせ
明日から。。。
5日ほどメールのチェック&返信ができませんすみませんが、よろしくお願いしま~す...
展示会・イベント
リビング講座・・・春の巻
3月13日号の<リビング福岡>&<シティリビング>に募集記事が載りました<シティリビング>は地下鉄の駅でも配布されてますよ~<サブクリップ>と一緒になってますお時間ある方興味ある方ぜひぜひご参加くださ~いお待ちしてますっ...
切り絵作品
ナンテン、テン、テン。。
ご年配の方のお誕生日プレゼントにご注文頂きました(ありがとうございまーす)というわけで<南天>です前もいちど作りましたが。。いいですね~~~...
切り絵作品
春ですね~
気がつけばもう3月だんだん暖かい日が多くなってきました~(お天気はイマイチ)今回は結婚のお祝い用の作品モチーフは<ヒヤシンス><リウココリネ><ミモザアカシア><ホワイトレースフラワー>お2人の誕生花で作ってみました~~~<ヒヤシンス>結構いい感じ~お幸せにっ...
お出かけ
久しぶりに・・・
まったり、のんびり。昨日は高宮の焼き菓子カフェ<クリコット>さんへ行ってきました~土日だとお客さんいっぱいでオーナーさんともゆっくりお話できないので・・・オープンすぐの時間にお邪魔。。さすがに一番乗りで・・・<ケーキまだ焼けてないよ~~>とのことでしたが。もちろん待ちますよ~~最近はお天気イマイチのせいかお客さんも少ないとのコト・・・のせいかクリコちゃん大歓迎ムードでした(笑)食べたのは今日のタル...
命名額
優しい感じ
今回の命名額はこんな感じでモチーフは誕生花である<白いパンジー>と<ブルーレースフラワー>あと名前の通り<風>が吹いているイメージで色合いは淡い柔らかい感じにしてみました~~~...