えこ日和
日々の事、創作活動の事
切り絵作品
ぶどうのかおり
1月もあっという間に今日が最後・・・早いなぁ。。でもこれからますます寒くなっていくのかしら。今日お風呂に白ぶどうの香りの入浴剤をいれました。すごく良い香りで、心地よく・・・ついつい長風呂・・・しかしこの入浴剤、セットのおまけみたいなので。今後、売り出されるいいけど~ついでに(?)シャンプーも変えてみた。。。これは赤いぶどうだけど・・・...
今日のおやつ
いちごラヴ
あいかわらずいちご大好き!毎日食べたいくらい!!軽く1人で1パックいけちゃいます!!!今日は頂いたのですが、なかなかの甘さでした・・・いちごって赤くても甘くないときが結構あって・・・何か見分け方あるのかな??とりあえずうちの近所は八百屋激戦区(笑)果物も安~く買えちゃいます。いちごは100円くらいからあって・・・<あまおう>なんかも200円台で買えちゃいます。でも規格はずれのものなので、当たり外れ...
食べる
鍋の会
昨日はちょっと遅めの新年会。いつも遊びに行っている和雑貨作家さん宅でキムチ鍋でした。メンバーはあと藤崎で雑貨屋さんをされてるcoma(店名)さん姉妹です。妹さんは2度ほどお会いしてましたが、お姉さんとは初めてでした。とてもすてきなお二人です。しかしお腹が空きすぎて食べるのに夢中になり写真撮り忘れました・・・...
未分類
書店にて
お仕事帰りに今日は本屋さんへ寄りました。お目当ての本は無かったんですが・・・アート関係のコーナーへ行くと切り絵に関する本がたくさん平積みに!特集コーナーがありました。ついに切り絵ブーム到来?????!!!...
今日のおやつ
ほくほく
先週はじめから風邪ひいてます。。なかなか治りません・・・とほほ。治るかな~と思いきやぶり返し(涙)明日からまたしばらくマスク女さ~さて体調イマイチでもあまり食欲には影響ありません(ある意味悲しい・・・)今日はおやつに<安納芋>を食べました!アルミで包んでストーブで焼きます。まっ黄色でどちらかというとかぼちゃの様な食感。はまります。このお芋さん、鹿児島県種子島産。昨日、お散歩の途中近所のスーパーで買...
切り絵作品
野いちごリース
12月の展示会期間中に出来上がった作品。このたび行き先が決まりました!!ちょこっと遠くの神奈川県にお住まいの方のお家へ・・・どんな風に飾られるのかとても楽しみです。行ってらっしゃ~い♪♪...
食べる
おにぎり
連休はなんだかボーっとしてたら、もう最終日・・・でも今日はとても良いお天気で。朝起きてから母親とどっか行こうか~とか話してましたが、結局お家にいました。しかしお昼ごはんは外へ。図書館へ行くたびに気になっていた<おにぎり屋さん かば(あるいはかばちゃん?)>へ。カウンター6席とお座敷の小さなお店です。私はおにぎり3個セット、母はから揚げ定食を注文。おにぎりは梅・明太・焼きさばの3種。これにだし巻き、...
お気に入り
かわいい!かわいい!!
前に少し書いてましたが、オーダーしていた手帳カバーとマイ箸袋ができました!かなり気に入りました。。ピンク地に赤いこけしがラブリーでしょ?箸袋と手帳がおそろい(笑)良いことありそうな感じ~あとあともちろんこの方を忘れてはいけません!!おーすけさんの首輪は赤地に白のだるま柄。金色の鈴も付いて・・・よくお似合い~...
命名額
命名額!
今年最初の作品は<命名額>となりました。。いつもとちょっと感じが違うでしょ?!でも結構気に入りました。この作品は<蒼悟>君の誕生花である<つりがね草>と<アメリカンブルー>をモチーフにしてます。さぁて、今年もがんばるぞ♪...
おーすけさん
相変わらずのひと・・・
お正月だろうと何も変わらず・・・お気に入りのソファでゴロゴロ。。くつろぎモード。うにょ~...
未分類
New Year
あけましておめでとうございます。博多は結構雪がすごくて、寒いお正月となりました。。それにしても最近は1日から開いてるお店も多いし・・・あまり風情が無いですね。お正月~って感じが年々薄くなっている気がします。。年賀状、何とか送ることができました。毎年のことですが、ギリギリです。。皆様今年もよろしくお願いします。。日記は全く続かない私が、ぼちぼちですがブログは続いてます(すごいなぁ)今年の年賀状・・・...