えこ日和
日々の事、創作活動の事
色えんぴつ
グリーン・グリーン
ゴリゴリゴリゴリ・・・昨日ようやくコーヒーミルを買いましたといってもお安いやつですコーヒー豆も買って早速お試しやはり挽きたては<香り>が全然違いますね~でも粗さの設定を間違えて苦労しました(苦笑)みなさん飲みに来てくださいね~アトリエ・教室も準備してますよ忘れてませんよ・・・想いのほか掃除に手こずってますがそれにしても昨日は雪がすごかった~風もすごかった~寒かった~でも明日は17度くらいになるらし...
色えんぴつ
2月の色
ようやくあったかカラーがきました今回はイエロー系<インドのマンゴー><幸せを運ぶカナリア><デンマークの菜の花畑><バルセロナの聖火>などなどが今回のネーミング今日はまた寒くなって・・・明日は雪なの...
色えんぴつ
2010最初の色
なんと前の記事、アップしたつもりがされてませんでした~・・・季節はまた元通り・・・寒い今月も届きました~パッケージをみると・・・・茶系か~とちょっとがっかりだったのですが。。開けてみると落ち着いた感じではありますが結構<色>の幅が広くていい感じ<お母さんのおしるこ><レイシの果実><りすのドングリ集め>などなど。。相変わらずの楽しいネーミングこの色えんぴつ、グッドデザイン賞をいただいたみたいですよ...
色えんぴつ
冬色
口を開けば<寒いっ><寒いっ>日に日に気温は下がってるみたいですねこんなときには暖色系がいいのでは・・・・と思いましたが、届いたのは見事に寒色系のブルー<若返りの泉><午前7時30分の露草><15世紀のカリブ>などなどネーミングはあまり寒そうじゃないですね~...
色えんぴつ
今月は秋色~
今回は落ち着いた感じの色合いです・・・ちょっと前に届いていたのですが遅くなりましてそして気になるネーミング<総桐の婚礼箪笥><囲炉裏で作る茶粥><白菜の浅漬>などなど相変わらずの楽しい名前達...
Next Page