えこ日和
日々の事、創作活動の事
旅
阿蘇②
2日目朝早く起きて、お散歩緑も空気もとってもきれいこの日は晴天宿を出てまずは火口へ~山をぐんぐん登っていきます煙もくもく(驚)活発に活動してる模様そしてここから反対側の<大観峰>へこちらもすごく人が多かった~たっぷり<緑>を堪能した後は阿蘇を後にして<黒川温泉>方面へこの日のお昼はこちらでいただきました阿蘇高菜のチャーハン・・・久しぶりにお米を食べましたお昼の後は以前から気になっていた<坂本善三美...
旅
阿蘇旅①
土日で阿蘇方面へ1泊プチ旅行リフレッシュしてきました~(運転してないし~笑)土曜日はあいにくの曇り空高速は使わず、道の駅なんかに寄りつつ阿蘇へ~まずはお昼ごはんそば街道の中にある<花郷庵>さんでおそばをいただきました~待つことなく入れたので良かったほんとはざる蕎麦いきたかったんですが~寒くてねあったかいのにしましたプラス舞茸の天ぷらおいしかった~お昼の後は<阿蘇神社>へすごく賑わってましたよそして...
旅
名古屋②
また少し時間が空いてしまいました(苦笑)名古屋でいろいろ食べてきました~といってもエビとうなぎが苦手なきりえこは食べれない名古屋名物も多々ありまずはモーニング地元の方が集まるような喫茶店に連れて行ってもらいましたたくさんのメニューの中から選べますこれで300円・・・毎日でも通いたい(笑)そしてギャラリーに行ったときのランチ<矢場とん><くうてん>に出来て、1度行こうと思いながらも結局行ってなくて・...
旅
名古屋旅①
ゴブサタです名古屋からは日曜日の夜に帰って来てましたが~~~あっという間にもう水曜日ですね(汗)生活ペースを戻すのに時間がかかってます(苦笑)名古屋でのグループ展も無事終わり・・・とりあえずほっと一息ですといってもギャラリーには常駐せず2度ほど訪問させていただいただけで隠れ家的なおもしろいギャラリーでしたよギャラリーイントラートさんはここオアシス21からすぐ近くでしたこの場所、建物の屋上なんですよ...
旅
京都/おみや。
京都で買ったもの、いただいたもの(ありがとうございまーす)大好きな錦市場にある<冨美家>さんのおうどん今回はお店で食べることができなかったので、お持ち帰りのセットを数年ぶりに行ったら、お店はすぐ近くに移転されてましたちなみにお持ち帰りセットは京都駅の伊勢丹の地下にもありました(種類も豊富~)・・・しかし、3人前は重かった~あとは両親に頼まれてお漬物を数種類<壬生菜><水茄子><千枚漬>などなどと飴...
Next Page